スポンサーリンク
僕は職歴がとても多いんですよね。
履歴書に書き切れないので、別用紙を2枚くらい付けないといけなくなりますな。

そのくらい職歴があると、色んな企業で働いてる訳でして、企業内の良いところ悪いところもある程度は知ってます。

で、ある事に気付きました。
これは今の全腎協にも言える事かと思いますな。
伸びる企業と衰退する企業

僕は小さなベンチャー企業とはいえ、経営に参画した事もあります。
そうするとですな、下の意見を拾い上げなくなってくる場合もありますな。

というのは、世の中上には上がいる訳でして、伸びてきそうな若手を伸ばさせない(笑)ようなやり方を上層部がしがちになってしまうんですよね。
能力の無い上層部程、そういう面が前面に出やすいですな。

実は後継を育てるのが本来の上層部の仕事のはずなんですけどね。

権力を手に入れ、しがみつきたい気持ちは分かりますけど。
そういった企業は先細りして行きやすいです。
合議制で、皆で協議してしまう企業は伸びを欠く訳です。

むしろ、リーダーがワンマンシップ&リーダーシップでガンガンやったほうが企業が伸びやすいというね(-_-;)
(リーダーが無能だと衰退する結果となりますが)

なぜ、合議制で協議する企業が伸びないかと言えば、それは下から上がって来た様々な「プランの弱点」ばかりを言いあって、却下マシーンになってしまうからです。
自分以外のスターを出したくない訳ですな。
だから、下から出てくる意見は何でも却下してしまう。(プランの欠点探しばかりやってます)

そうすると、下の人間は意見を言わなくなり、命令だけ聞くイエスマンしか育たなくなるんです。
「はい、はい」と言われた事だけやるという人材しか育たなくなります。

これが企業の弱体化の原因となってます。
一方で、スティーブ・ジョブズのような自らリーダーシップをとるようなリーダーを招いてバシバシやるスタイルのほうがリーダーの資質によっては伸びてしまう訳ですな。

という事で、何でもそうですけど、企業の上層部は「却下マシーン」にならない事がとても重要です。
まあ、今でも上層部が「却下マシーン化」してる企業は低迷するか倒産してますな。

逆に強いリーダーはいないけど、躍進してる企業もあります。
そういうところは基本的に、下から上がって来たプランを全部やってしまうんですよね。
つまり、能力の高い人材を実行組にし、下から上がって来たプランを実行組がどうすればモノに出来るかを考え作り出してしまう訳ですよ。
問題点になりそうな部分は実行組の手によって世に出される前に改善されている訳ですな。

そういう企業ですと、下の者たちに活気があり、自分のプランが通りやすいため、下からプランがドンドン上がってくるようになる訳ですな。

逆に「却下マシーン化」してる場合は、下の者は自分の意見を言わなくなってしまうんです。
で、企業自体が弱体化してしまうのですな。

DSCN1765


全腎協を終わらせないために何をすべきか

さて、僕も一丁前に患者会活動をするようになってきました。
まだまだ内部の事は見える位置にはいませんが、これまで活動してきた皆さんから色んな話は聞いております。

先日から「患者会・腎友会」の話題を書いてきて、
「〇〇というプランを出したが却下された!」というのが10くらいコメントやメッセージで来てました。
あら~(-_-;)
さすが15万人もいた患者会組織が8万人までに落ちていく訳だ(-_-;)

そういう感じだと、誰も意見は言わなくなるでしょうな。
問題ばかりを話し合い、建設的な話が出来てない証拠ですな。

これまで頑張って来た人が疲れて去って行くのも分かります。
ちょっと政治色も強くなってきてるんでしょう。

意見が通らないというのは、全く持って面白くありませんからな。
意見を全部拾い上げるのは難しいですが、やはり実行部隊のような組織作りが出来て無い訳です。
協議をする必要がある場合は、1つのプランをどうすれば使えるプランに出来るかを話し合うのが正しいやり方ですな。
プランをいかに却下するかを話し合ってるような状態では進歩はゼロ。
そうすると弱体化が始まってしまう訳です。
マイナスな意見が出たとして、それをどうやったらプラスに出来るかを協議すべきなんですよね。
これこそが現代の伸びるやり方です。

「今、全腎協では〇〇といった問題がありますが、どうしたら良いでしょう?」と上層部が議題を出しても、今じゃ誰も意見は言わないでしょうな。
どっちみち却下されるからね。

まだ、そういう現実に気付いていない若手が意見を言うのみになるでしょう。
しかし、却下されるのでその若手もやがては意見を言わなくなり、患者会活動も疲れて去っていくでしょうな。

そして、そういう事が今後も続いて行けば、やがては権力欲だけのつまらぬ人間ばかりが全腎協の上層部に居つく事になっていくのでしょう。

あはは(^◇^)
全腎協オワタwww

数人しかしゃべらない会議

まさにアカンパターンなんですな。
批判する事がカッコいいとでも思ってるのか?

Aというプランがあったら、そのAプランをどうすればモノに出来るかを話し合えなければ強くなって行けない訳です。
Aプランを批判合戦して却下しまくってるようでは前進できません。

あ~。
ありますよ。
10人以上で会議を開いても2~3人だけしかしゃべってない会議な~(*´Д`)
下の人の意見は全部その2~3人に封殺されてしまう会議。
別名、「下の者は聞くだけ会議(*'▽')」

下の人間にしゃべらせない会議な(*'▽')

下の者がしゃべると、スグ封殺してしまう会議(^◇^)

あはは(^◇^)
まあ、こういう会議になってる時点で問題アリアリなんですが・・・。
上層部の能力が低いとそうなってしまいます。

疲れて去って行った人たちの中に本当の英雄がいる気がする

実は全腎協も、疲れて去っていったような人たちの中に有能な人間が多かった可能性は高いです。
そういう人たちに帰って来てもらえないようでは、今後厳しい現実が待ち受けてるかも知れませんな。

おお!
そのプラン、ここをこうすればもっと良くなるんじゃないの?

と言える人たちが集まって来ないと結局は伸びなくなってしまいます。
最初は、当時の透析医療をなんとかせねばイカンという高い目標があったため強いリーダーが続出して伸びて来た全腎協ですが、大きな問題が解決し始めていくと、次第に政治性が高まってしまった感もあるかも知れません(無いかも知れませんが)。

ん~(-_-;)
まあ、色んな人たちの話を聞く限り、結構問題点は多そうですな。
病院内患者会のお金の問題から、腎友会自体が病院との抗争になってしまう問題などなど、余り語りたくない負の遺産もあります。

労働組合ではありませんからな。
闘争する団体ではないはずなんですが。
やはり上層部の考え次第でどうにでもなりそうな弱さがまだまだありそうです。

後ね、社会の目という感覚もあるでしょうな。
昨年の週刊誌や某穴の問題で、社会からの厳しい目を意識しすぎてるような気もしないでもありません。
ん~(-_-;)
まあ、僕もある種、ブログが書き辛くなっちゃいましたからな~。

逆手に取られてしまいそうな意見を発する事も多いですからね。

出来ない理由を考えるよりは、どうやったら出来るか!

いや、透析に終始してしまうと、精神的に厳し過ぎますからな。
透析よりも自分の人生を生きて欲しい訳ですな。
しかし、人生を生きていくと、楽しい事を追いかけなくては集中力が続きません。
で、遊んでると、某穴から
「ディズニーで横並びし放題!」という言われも無き誹謗を受けてしまう訳です。(実際は、他の方々と同じだけ待ってしか乗れません。並んで待つ体力が無いので、他の客と同じ時間だけ待てば乗れるというシステムを利用してるに過ぎないんですが・・・。)
いかにも、並ばなくてもスグ乗れるというような錯覚を起こさせる極めて悪質な誹謗なんですが。

辛い事ばかり追いかける人生では、精神が持ちませんからな。

そこを言いたい訳です。

僕もね、
「出来ない理由を考えるよりは、どうやったら出来るか!」を考えた方が良いですよ。
と言いたいだけなのです。
これがね、自分自身の人生だけではなく、患者会活動でもそうなって行かないと、広がって行かないでしょうな。
先細りしてきた現在の全腎協ですが、今こそ「中興の祖」と言えるような人材が求められてるのかも知れませんな。

いや、人任せにせず、まずは僕らで立ち上がらないといけないかも知れません。



↓↓↓恐れ入りますがお帰り前に応援ポチをよろしくお願い申し上げます。

↑↑↑面白ブログ満載のランキングが見れますが同時に1票がはいります(*'▽')


        スポンサーリンク