スポンサーリンク
いや、もう、単純に言いますとね。

僕も最近、アチコチ遊びに行ったり出来るんですよ。
しかし、前の病院時代の僕はそれが出来なかったですな。
ちょっと買い物などに出かけても、血圧低下が起きてしんどかった訳です。

更にその前の病院時代などは、透析から帰って来る途中で動けなくなる事も多かったんですよね。

今は、それがほとんど起きないんですよ( `ー´)ノ
何が違うんでしょうか?
2度の転院で何が変わった?

言っておきますが、透析量などはそう大きく変わってないんです。
ダイアライザーも透析2年目くらいから東レのトレライトNV21-xになってずっとコレです。

A病院:透析導入、3時間50分台の透析、QB180~200、約7年 

B病院:透析7年目に転院、5時間透析、QB140~200、約2年

C病院:透析9年目に転院、4時間透析、QB250~280、~現在(約2年半経過)

家に帰って横になる回数も激減してます。
転院の度に減っていきました。
今は遠くへ遊びに行ったりする事が出来る上に、旅先で体調が悪くなって困るという事がまず起きませんな。
なんだ?
なにが変わったんだ?

はっきり血液データとして分かるのは、透析後クレアチニン値です。
導入病院(A病院)の時は、血液データに「透析後」の数値がありませんでした。
しかし、B病院に転院後すぐの血液データがあり、そこで透析後クレアチニン値が6.48だった事がわかります。

B病院で5時間透析になり、師長がいた頃はQB200~160が守られていましたので、最初は透析後クレアチニン値が3.5くらいまで下がっていたのが分かります。
しかし、師長が定年退職後、穿刺技術が大きく落ちてしまい、圧上昇でQBを140まで下げられる事もしばしばあり、透析後クレアチニン値が5.5くらいになってました。

現在は送迎の関係で4時間透析になったものの、QBは250になり、その後QB280となって現在に至っております。
脱血不良などで一時QBが保てない時もありましたが、2度のPTAにてQB280はキープできております。
透析後クレアチニン値は4.2~5.3を行ったり来たりです。(ほぼ5前後)

(写真中央、透析33年女性)
24177121_530710493961567_7000979787234203575_n


透析の自由度が高くなった

つまりですな、以前の病院時代は、十分な透析効果を得られないという状態にあった事が分かります。
しかもですな、A病院、B病院共に、透析の自由度が少なかったんですな。

いわゆる、患者の方からこうして欲しいと言っても却下される事が多く、言われるがままの透析を余儀なくされてた訳です。

今の病院(C病院)では、穿刺後透析スタート直前に
「いくら引きますか?」と聞かれたり、自由度が高いですね。
血圧低下の時も
「どうしましょうか?」と聞かれます。
僕のような若い患者には、患者の自主性を求められますね。

僕は体感や過去の経験から、今日はこうしたほうが良いな、と思えばそうするようにします。
例えば、計画除水(最初の1~2時間を多めの除水量にし、後半の血圧が下がりやすいタイミングで除水量を減らしてもらうなどの除水)なんかも言えばしてくれました。

今はドライウェイトが合って無いという自覚があり、ドライウェイトまで全部引いてしまうと血圧が下がるため、約700gから1キロのお残しをしております。

そういう事もやってくれます。

もちろん、こういう場合はドライウェイトを上げるのが一般的で正解だとは思うんですが、僕の場合、今のドライウェイト69.5キロにこだわりがあるので、ドライウェイト変更を望まない事も伝えております。

こういった部分も含め、血液データもしっかり提示してくれますので、それを見て自分である程度は透析を組み立てられる感じですな。
今後、主治医に会ったら他の要素も頼んでみようと思います。

病院次第で、患者の活動量も変わる

これまでの透析人生の中で、やはり僕の場合は心疾患があるために、血圧低下の確率が高いですね。
血圧低下と言いますと、除水量が多過ぎるという事も言われてしまうかも知れませんが、透析5年くらいまではほぼ2キロ前後の除水量でした。
主治医から栄養不足のためもっと食べた方が良いと診断を受けた事もあります。
最初の5年で86キロから66キロまで体重も落ちました。

しかし、当時は透析帰りに失神し救急車で運ばれた事もあります。
透析の帰り道は地獄でしたな。
途中で動けなくなって駅のベンチで横になってた事なんか、何回もありますよ。

電車から降りられず、終点まで行ってしまった事も・・・。

遠くへ旅行・・・?

そんな無茶な・・・(-_-;)

そういう感じでしたね。

ここに透析の内容が関わっているのは一目瞭然ではないでしょうか?

1月は徳島の寺や神社の参拝に行きました。
3月に深夜バス連泊で東京に行きました。
5月にも深夜バス連泊で東京に行きました。
10月は青年部交流会で高知城に登りました。
更に大阪USJも1日歩き回りました。
11月は東京へ1泊2日で学会拝聴しました。
来月は大阪行きも決定。
来年2月にはまたもや深夜バス連泊で東京です(*'▽')

はてさて。
トシヒーロー元気過ぎる(-_-;)

一体、何が変わったんだ。

そうだった。
透析病院のレベルが違い過ぎるんだった( `ー´)ノ
穿刺の失敗なんか起きませんし。

ま、自由度が高くなって、透析について色々考える事も多くなりましたし(^◇^)



↓↓↓恐れ入りますがお帰り前に応援ポチをよろしくお願い申し上げます。

↑↑↑面白ブログ満載のランキングが見れますが同時に1票がはいります(*'▽')


        スポンサーリンク