スポンサーリンク
「逆襲!」の理念についてもっと詳しく教えて下さい。

最近よく聞かれる~。
簡単に言えば、マイナスをプラスに考える・・・
最近よく使われる「ピンチがチャンス」という考え方である。

例えば、重要な仕事を任されたが、思うようにいかない。
これは大ピンチなのだが・・・
その仕事をやりきった時、あなたはビジネスマンとして大きな自信と実力を得る事ができる。
ひとつの大きなチャンスとも言えるのだ。
大ピンチと考え、へこたれてしまえばそれまでだが、チャンスと考え、そこを乗り切れば輝く未来が待っている。

自分に降りかかる全ての出来事には意味があるのだ。
その意味が分かるのは、後になってからだ。
その時は意味は分からないが、一所懸命、真摯に行動していれば、必ずプラスの方向へ持っていける。

人工透析をしなきゃならない日常・・・
大きな不運である。
でも、透析になってなければ、もっと大きな不運に見舞われていたかも知れないのだ。

今、自分に降りかかっている出来事は、「不運を最小限に抑えた結果」である。
そう考えて欲しい。

僕の父は今年7月、脳梗塞で倒れた。
次第に体が動かなくなり、11月あの世へ旅立った。
僕も母も出来うる限り見舞いに行き、世話をした。
4か月間、家の中に父のいない生活が続いていた。
8月から父は絶飲絶食となっていた。
回復は絶望的であった。
父の右脳は全滅していたのだ。
苦しい中、父は、僕や母や姉の看病に応えてよく頑張った。

「もう良いではないか。」
「これ以上、頑張ったら家族に迷惑をかけてしまう」
父は最後の頃はそう考えていただろう。

僕らは、今後の相談をしていた。
なんせ、体も動かない、飯も食えない、そんな父の介護が家の中でできるだろうか。
僕も透析がやめられる訳ではないし、たいして財産もない。
結局は施設に入ってもらうしか無いのではないか。

11月に入り父を療養型の入院に切り替えた。
もう、できる事は、栄養点滴とリハビリしかないからだ。
もちろん病院内で移動しただけなので、主治医もそのまま診てくれる。

そんな時、父の心臓がつまってしまったのである。
僕はこの頃、たまたま障がい者相談に来ていた支援センターの人に仕事の相談をしていた。
今のままでは、今後食っていけなくなるかも知れないからだ。
相談の結果、パソコン入力関係が最もベストという結論となった。

11月8日父は旅立った。
父は動かない体、オムツと尿管クダを差し込まれて、飯も水も飲めない・・・
そんな最悪の状態を脱した。「死をもって・・・なのだが」
僕も母も姉も、みな心労から病気になっていた。

父はあの苦しみから解放された。
家族も父の介護から解放された。
そして、僕のパソコン入力関係の仕事が残った。

全ての出来事には意味がある。
4か月間、父が入院し、父のいない生活をしていた僕らは、今でも病院に行けば父がいるような気がして、家の中の雰囲気も暗くはなっていない。
予行演習ができていたのだ。

僕にとって、今が最大のチャンスなのだ。
もしも、父が生きていたら、父の年金で十分生活できたため、パソコンを買う事もなく、このブログも立ち上げていなっかただろう。

父がくれたチャンスでもあるのだ。

夏場、家族全員が苦しい目にあった。
おかげで身内の連帯感が増し、家族の連携も良くなった。

確かに考え方ひとつではあるが、「ピンチがチャンス」になってる。
そう考えれば、父の死にも意味がある事になる。

皆さんの人生にも、ひとつひとつ意味がある。
要は考え方次第なのだ。

「逆襲!」の理念とは、ともすれば「都合よく考えすぎ」にもなる。
だが、都合よく考えて何が悪いというのだ。
希望が見いだせなければ、人は生きていく活力を失ってしまう。
生きていく気のない奴が批判するだけだ。気にする事はない。

これまで苦しい人生を闘ってきたあなたの心の中には、必ず「逆襲!」の理念が存在してるはずだ。
目を閉じ、胸に手を当て、心の中の「逆襲!」の理念にたどり着いて欲しいと思う。



↓クリックして投票して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

↓クリックして投票して頂けたら嬉しいです

人工透析 ブログランキングへ





歩行も階段もラクラク「お医者さんのがっちり膝ベルト」


        スポンサーリンク