スポンサーリンク
長く透析を続けていると、徐々に処方される薬の数も増えていきます。
僕自身も多くの薬を服用しています。
よく聞かれるのは、そんなに沢山の薬を服用していても大丈夫なのか・・・という事です。
世間では、医者の処方する薬には劇薬が多く、寿命を縮めるのでは・・・と言う説もありますが、その一方で処方された薬を飲まなかったがゆえ、症状が急激に悪化した事例も数多く存在します。
僕の経験では、両者の意見はどちらも一長一短があると感じます。
透析患者はすでに重症状態です。
何度も言いますが、透析はあくまで延命治療です。
しなければ待っているのは「死」です。
そのような状態ですから、医者が処方した薬はできうる限り飲み続けたほうが賢明です。
しかしながら、時に服用の仕方が難しいケースもあります。
最も代表的な薬が降圧剤です。
血圧を下げる薬です。
透析患者は一般に高血圧の方が多く、大多数の方が降圧剤のお世話になってると思います。
ただ、透析患者の血圧は一定しておりません。
一時的に血圧が下がる場合もあります。
毎朝、食後に服用の薬だからと言って、血圧が120以下の時でも降圧剤を服用するのはどうでしょうか。
一般に高血圧とは135以上を指しています。
120なら正常ですよね。
降圧剤を飲む必要があるでしょうか。
血圧も計らずに降圧剤を飲むのは大変危険です。
その日の血圧が100前後しか無いにもかかわらず、降圧剤を服用し救急車のお世話になったなんて話もよく聞きます。
降圧剤を服用される方は、薬を飲む前に血圧を計る習慣をつけるべきです。
薬の服用はとても難しいです。
飲まずにいて症状が悪化すると困りますし。
最近もインスリンの注射を打たなかったがゆえに、亡くなってしまったお子さんのニュースがありました。
薬の必要性を十分理解していないと大変な事になるかも知れません。
僕の場合も心臓にステントが入っていますので、血をサラサラにする薬は絶対に欠かせません。
服用をやめると心筋梗塞を誘発してしまう可能性が高まります。
透析を長く順調に続けていくには処方された薬の知識が必要です。
なぜ、その薬が処方されたのか、分からないまま飲んでいてはいけません。
主治医やスタッフさんに聞き、しっかり自己管理しましょう。
↓1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
↓こちらも1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
トシヒーローの新ブログサイト
「人工透析患者必要グッズ」もよろしくお願いします。
透析患者の必需品を紹介しています。
スポンサーリンク
僕自身も多くの薬を服用しています。
よく聞かれるのは、そんなに沢山の薬を服用していても大丈夫なのか・・・という事です。
世間では、医者の処方する薬には劇薬が多く、寿命を縮めるのでは・・・と言う説もありますが、その一方で処方された薬を飲まなかったがゆえ、症状が急激に悪化した事例も数多く存在します。
僕の経験では、両者の意見はどちらも一長一短があると感じます。
透析患者はすでに重症状態です。
何度も言いますが、透析はあくまで延命治療です。
しなければ待っているのは「死」です。
そのような状態ですから、医者が処方した薬はできうる限り飲み続けたほうが賢明です。
しかしながら、時に服用の仕方が難しいケースもあります。
最も代表的な薬が降圧剤です。
血圧を下げる薬です。
透析患者は一般に高血圧の方が多く、大多数の方が降圧剤のお世話になってると思います。
ただ、透析患者の血圧は一定しておりません。
一時的に血圧が下がる場合もあります。
毎朝、食後に服用の薬だからと言って、血圧が120以下の時でも降圧剤を服用するのはどうでしょうか。
一般に高血圧とは135以上を指しています。
120なら正常ですよね。
降圧剤を飲む必要があるでしょうか。
血圧も計らずに降圧剤を飲むのは大変危険です。
その日の血圧が100前後しか無いにもかかわらず、降圧剤を服用し救急車のお世話になったなんて話もよく聞きます。
降圧剤を服用される方は、薬を飲む前に血圧を計る習慣をつけるべきです。
薬の服用はとても難しいです。
飲まずにいて症状が悪化すると困りますし。
最近もインスリンの注射を打たなかったがゆえに、亡くなってしまったお子さんのニュースがありました。
薬の必要性を十分理解していないと大変な事になるかも知れません。
僕の場合も心臓にステントが入っていますので、血をサラサラにする薬は絶対に欠かせません。
服用をやめると心筋梗塞を誘発してしまう可能性が高まります。
透析を長く順調に続けていくには処方された薬の知識が必要です。
なぜ、その薬が処方されたのか、分からないまま飲んでいてはいけません。
主治医やスタッフさんに聞き、しっかり自己管理しましょう。
↓1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです

にほんブログ村
↓こちらも1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
トシヒーローの新ブログサイト
「人工透析患者必要グッズ」もよろしくお願いします。
透析患者の必需品を紹介しています。
スポンサーリンク