透析患者&透析スタッフ応援ブログ

透析患者の逆襲!~人工透析との壮絶バトルブログ~

慢性腎炎からの人工透析により無職へと転落!病気ビンボー、無為地獄、腎臓がん、心筋症、世の底辺から立ち上がるイチ透析患者トシヒーローの透析エッセイです。

当ブログは以下のランキングに参加しております。
1日1クリックの応援投票をよろしくお願い申し上げます。


人工透析なんて楽勝だ!

人工透析が辛く悲しかった時代はすでに終わっている!

あはは(^◇^)
昭和の匂いがする~(*'▽')

とか、言われちゃうんですけどね(-_-;)

平成の世もすでに29年ですからな。
3分の1は成人している訳でして。

社会では、それ以上の世代は「昭和の匂い」とか言われてしまうのですな(-_-;)
続きを読む

時が過ぎるのが早すぎても笑顔を取り戻す日々

時が過ぎるのが早く感じるのですな。

これは人工透析を受けているからなのか、それとも単に年をとったからなのか?

とにかくね、透析の4時間はなかなか進まないのに、それ以外の時間はあっという間。
これが何気にどうしようもない感覚になるのですな。

ん~(-_-;)


続きを読む

長く透析をしている人に敵わないのは戦いの歴史が違うから?

食いしん坊ナースのYちゃんからは、随分と美味しいアイスクリームを教わりましたね~。

僕の場合はアイスは夏場は絶対食べるんですけどね。

まあ、オススメはしませんが。
一応、僕の場合ですと「ガリガリくん」は数値があまり悪くならないんですけどね。

いや、あのね、何が言いたいかというと、透析患者さんっていうのは一律に出来ない部分があるのですな。
持ってる疾患も違うし、体質も違う。

僕の大丈夫なモノでもダメだという患者さんは絶対にいるし、逆に僕がやると数値が悪くなるようなやり方もある。
続きを読む

楽しく飲み食いしていける人工透析!

これは永遠のテーマですな(*'▽')

不可能ではないんですよね。
量が食べられないだけで。

貴重な限られた食事量と水分。
これをいかに適切に自分が食いたい物を食っていくか!

1食、1食、1飲み、1飲みが全て勝負なのであります。(●´ω`●)
続きを読む

人工透析なんて楽勝だ!6

ブログ立ち上げより2か月が過ぎ、多くの暖かいメッセージを頂きました。
ポラリスさん、ノボピンさん、黄色いひよこさん、okameさん、mikanさん、きぬよさん、YUKIさん、トーマさん、ひなげしさん、M.Iさん、ユーカリさん
遅ればせながら、皆さん有難うございました。
また、ツイッターからもフォローして頂きまして、有難うございます。
僕とやり取りを希望の方はツイッター、もしくは当ブログコメント欄からお願いします。
質問を記事で回答して欲しいという方は当ブログメッセージフォームからお願いします。


失敗が人間を成長させると、
私は考えている。
失敗のない人なんて、
本当に気の毒に思う。
( 本田宗一郎 )

これは、僕も20歳くらいから気に止めていた言葉です。
失敗の無い人生では、確かに成長は望めません。

よく子供たちが、何かの競技で負けて「悔いはありません!」などと言いますが、
成功している人たちは「悔い」だらけなんです。

「ああ、あの時もう少し頑張れていれば・・・」と常に悔しがれるからこそ成功していける訳です。

3年B組金八先生で、金八先生も「悔いは残せ!」と子供たちに教えています。
よく、「悔いは残すな!」なんて言う方もいますが、悔いを残さない生き方なんてあるでしょうか?
例え、金メダルを取ろうと、大統領になろうと、本当にスゴイ人はそれでも後悔するんです。
だから金メダルが取れるんですよね。

僕もこれまでの人生の中で、たくさんやらかしましたねえ。
今考えてもシャレにならない事を何度かやらかしました。

それが、どう今に生かされてるかが、その人の人間性です。
ゴルゴ松本さんの漢字教育を見た人も多いでしょう。

難の無い人生=無難
難の有る人生=有難(有難う)

これですよ。

人工透析という事実を「有難う!」と考えられると、心が1歩進みます。
僕も以前、透析患者は「神」に愛されまくっている・・・と書きました。
神は願いを叶えてくれる事無く、試練だけを与えてきます。

その事実が言葉(漢字)で残っている訳です。

そりゃあ、難の無い人生のほうが良いに決まってます。
「難」なんて誰でも嫌に決まってます。
でも、無難な人生なんて、喜びも無いんですよ。
悲しみも喜びも無い人生・・・。
まるで、認知症で何にも覚えていないっていうのと、ほとんど変わりません。

有難を有難うと言えるのは、悲しみも大きいけど、喜びも大きくなります。

「人工透析」・・・患者さんもスタッフさんもこの悪夢と闘っていきます。
これが、今のあなたを成長させている・・・そういう事実から目を離さないで欲しいと思います。


↓↓↓1日1回クリックしてランキング投票して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村
↓↓↓こちらも1日1回クリックしてランキング投票して頂けたら嬉しいです

人工透析 ブログランキングへ

人工透析なんて楽勝だ!5

透析導入の際、僕はスーパー看護師のOさんから、
「仕事復帰までいけるように頑張って行きましょう。」と言われていました。

しかし、度々襲い掛かってくる血圧低下と失神で、そんな事はすっかり諦めていたのです。

東京から帰郷後、ネフローゼ症候群と高血圧で、毎月7千円分の薬を処方されていました。
仕事をしては体調が悪くなり、また仕事をしては体調を崩すの繰り返し。

やがて透析導入を宣告されます。

僕と同じような方は多いと思います。

ただ、透析になっても体調の良い時は、透析直前より調子は良いですから、何か出来そうな気はしますが、継続的に会社に勤めるような形では、会社側の理解も必要ですし、数々の問題が生じます。

透析を始めてしばらくは、僕もハローワークに行ったりしましたが、昼間の透析をしてる立場では、受け入れてくれる企業はほとんど無く、結局は諦めてしまいました。

ところが、透析9年が過ぎ今になって仕事をしているわけですから、人生とは分からないものです。
元々、僕はネット環境とパソコン1台あれば何かできるのでは・・・?という予感はありましたが、家にネット環境が無かったのでやる気も起きずにいました。
2年前に腎臓がんや心臓ステント造設を経験し、その状況からここまでこれるとは・・・。

今になって、20代の頃身に付けたコピーライターという仕事が、今の僕を助けました。
ブログタイトル、記事タイトル、目立つヘッドラインを書くのが仕事だった訳ですからね。
「透析患者の逆襲!~人工透析との壮絶バトルブログ~」
いかにも・・・なタイトルですよね(笑)。

そして、このインターネット上には、この能力を生かせる仕事が山ほどあります。
パソコンなんかはほとんど素人同然なのに、文章が書けるというだけでこれだけのブログが作れたりとかね。
ちなみに僕はタッチタイピングなんて出来ませんよ。
全部人差し指だけで、これを書いてます。
左手の中指は「ばね指」になってますし。
右手首は腱鞘炎状態です。

まあ、昨年11月28日から始めたので、実質2か月にも満たないですから、まだ収益としては懐に入ってきていませんが、これも時間の問題です。

今回は運も良かったです。
パソコン購入の際も色々悩みましたが、結局Windows10搭載の物にしました。
これも良かったです。
あとあと、「あっちにしとけば良かった・・・」みたいな事も考えられるし、同じ機種のWindows8.1と10で随分悩みました。
もちろん8.1でも10にアップグレードできるのは知っていましたが、パソコン初期設定に4時間かかるといった無知ぶりでしたからね。(笑)

透析患者で仕事もしてなかったですから、時間だけはたっぷりあります。
これも良かった。
失敗しながら色々学び、随分マシになってきました。

この2か月、どっぷりパソコンに浸かりました。
おかげで「ばね指」と「腱鞘炎」は悪化の一途ですが・・・。

本当に人生は分かりません。
少なくとも3か月前は、この状況を予測してもいなかったです。
ちょっとしたきっかけがあった・・・ただそれだけです。

そして僕は今日も言うのです。
「人工透析なんて楽勝だ!」と。

人工透析なんて楽勝だ!4

いやあ、今日は嬉しいですねぇ。
右サイドバーの「最新コメント」でもご覧頂けますが、「透析患者」さんより、貴重な意見を頂きました。

おおおぉ。
何で嬉しいのか?
実は、この「人工透析なんて楽勝だ!」の章は、結構非難も多いです。
「糖尿病性腎症」からの透析は「楽勝」な訳ないだろう!というお叱り、
透析に至る経緯は人それぞれなんだから、「楽勝」は言い過ぎだ!というお叱りも多いです。

僕と同じ様に、透析に対して普通に頑張れている方のご意見は少ない現状があります。
「透析患者」さんは、ご自分で色々工夫しながら、透析の負担を少しでも軽減できるよう、頑張っている方の意見です。

これは、嬉しいですよ。
まあ、ご自分で対応できる方なので、このブログが対して参考になれないのは残念ですが、こういう患者さんがもっともっと増えてくれる事を望みます。

そうなんです。
考え方一つなんです。

確かに、透析に至るまでの経緯は人それぞれですし、僕のように単なる「慢性腎炎」からの透析患者とは訳が違うという方は多いです。
そのせいで、たびたび手術したり、身動きができなくなったり、という患者さんもいます。

僕と同年代の患者さんで「糖尿病性腎症」の子がいますが、すでに両目失明、両足切断となっている子もいます。
僕もさすがに、この子に「楽勝!」とは言えません。

でも、そんな苦しい環境であっても負けてほしくはありません。
僕の周りにいる患者さんは、僕が直接応援できますが、全国32万人の患者さんには、このブログで呼びかけるしかありません。

そして、このブログのおかげで間接的にメールなどで仲良くなった患者さんも大勢います。100人近くになりました。皆、それぞれの境遇の中、頑張って透析を続けています。
中には、心が折れかかっている人もいますが、それでも歯を食いしばって透析しています。

だから、僕は非難されても言い続けますよ。
「人工透析なんて楽勝だ!」
何度でも言います。
泣きながらでも言います。
「人工透析なんて楽勝だ!」

人工透析なんて楽勝だ!3

透析をしていると、何でこうも気が短くなるんだろうか?

まあこれは、以前から何度か言ってるように、「予期不安」から起こります。
「予期不安」とは、未来が不安になる事です。

高度成長期には少々の事があっても、「まあまあまあ・・・」で済んだ事が、経済が冷えてくると、些細な事にも目くじらを立てる・・・のような事です。

覚えているでしょうか?
ボクシングの亀田家の次男と内藤大助さんの世界タイトル戦で、試合中に亀田家側に不適切な発言があったとして問題になりました。
まあ、ここまでは話は分かりますが、問題なのはこの後。
メディアの前で亀田父が謝罪しました。
「どうもすいませんでした。」

なのに、更に一斉の非難が起きます。
「謝り方が気に入らない!」

はぁ?
「謝り方が気に入らない!」なんて言葉は、暴力団が人に因縁をつける時にいう言葉です。
堅気の者が言うべき言葉ではありません。
「あい、ついまて~ん!」とか「あいむ、そ~り~」とかふざけて謝ったのならともかく、亀田父は普通に謝っただけです。
まあ確かに、完璧な謝罪をした・・・という訳ではないので、一部に非難が集まるのは仕方無いにしても、「謝り方が気に入らない」は言い過ぎです。

この後、長男の謝罪で事なきを得ましたが、僕は疑問に思います。
企業が大変な不祥事を起こし、人が死ぬような事があっても、企業側の上層部が深々と頭を下げたら、それで済んでるではないですか?
あれこそ、「謝り方が気に入らない!」では無いでしょうか?

まあ、話がそれてしまいましたが、「予期不安」がこういう細かいところまで文句をつけたくなる、いい例です。
経済が不安定で先行きの不安な世の中だとこうなります。

みんながぼろ儲けしてる世の中だと、怒ったりする事は大きな損失を生むので避ける・・・
不況の時は、言うべき事を言わないと損するので、細かくネチネチ言う・・・
まさにこんな感じでしょうか。

「火病」とも言います。
国家が破たんし、国民に大きな負担がかかるようになった国の人が、ちょっとした事で激怒する・・・という病気です。怒りっぽい国は、その国の経済を見たら分かります。

これが、透析患者にも起きています。
そりゃあ、不安ですよ。
僕だって、夜寝る時、「明日の朝、目覚めなかったらどうしよう・・・」
そんなふうに思う時もあります。
しかも、透析患者は本当に「目覚めない朝」が起きてしまうかも知れません。

長く透析を続けていくと、周りの患者さん達がバッタバッタと死んでいきます。
それらを見て、不安にならない方がどうかしてます。
不安は当然です。

食事にしても、「明日は透析だから・・・」と食べたい物を我慢。
食べてしまったら自己嫌悪。

こんな「予期不安」を何とかするには、笑い飛ばすしかありません。
アハハハ! と、アニマル浜口さん並みに笑ってみましょう。

前にも書きました。
こんな時こそ「明石家さんま」さんです。
好きな芸人さんならどなたでも構いませんけど。
「これがうまい~?そんな訳あるかい!こんなもん・・・ あっ!ホンマや!」
と、ノリ突っ込みでもして、笑いましょう。

とにかく、イライラの原理が分かれば対処は簡単!
予期不安に対抗するしかありません。

いつまでもイライラしたりクヨクヨしてると、悪いものが寄ってきますよ。

こんなにも苦しい病気になっても、明るく元気にしていれば、悪いものは去っていきます。

皆さんも周りの透析患者さんをよく見て下さい。
イライラ、クヨクヨの人はどんどんボロボロになっていってませんか?
明るく元気な人は幸運に恵まれているように見えませんか?

年末年始は特番でお笑い番組も多いです。
笑って年末年始を過ごしましょう!

人工透析なんて楽勝だ!2

いきなり「透析なんて楽勝だ!」などという章が飛び出したので、
しんどいのか楽勝なのかどっちだぁ・・・
と皆さま感じているかも知れませんね。
まあ、うまく体調をコントロール出来れば楽勝だし、
コントロール出来なければ最悪・・・それが人工透析です。

しかしながら、週に3回、1回4時間の透析と、透析直後の数時間が何とも言えない厳しいものであるのは確かです。
それだけは逃れる事が出来ません。( ;∀;)
皆さんの人生の中でも、この透析が足かせになって、やりたいのに我慢しなければならない事も多いはず。
自分で感じている何倍もストレスがかかっているのも事実です。

皆さんもご存知のとおり、荷重なストレスを長期間受け続けると、体に何がしかの異常をもたらします。
それを避ける上で「透析なんて楽勝だ!」という思いが必要です。
透析が苦痛で心が折れかかった状態を長期に渡って続けている患者さんは、皆さんの周りにも沢山いらっしゃると思いますが、そういう患者さんは2次、3次、4次と次々に合併症などの病気に襲われているはずです。

透析だけでも大変なのに、更に次々と病気に襲われたら・・・ 
透析に立ち向かっていく心の強さや
「透析なんて、何でもねえよ!」という意思の力が透析患者には必須です。

同時に周りに目を向け、何か楽しみを見つける事も大事です。
それが、透析ストレスの軽減にもなります。

透析患者の中には、ギャンブルの話ばっかりしてる人がいます。
中には借金してまでギャンブルしてる人もいますが、不思議と皆元気です。
ギャンブルがストレス解消になるのなら、それでも良いでしょう。
もちろん金銭面で苦しめば、それがまたストレスになりますので、計画的にやる必要はありますが・・・

ストレスの怖さは、今更僕が語らずとも、皆さんはテレビの健康番組などでよく知っているはずです。
いかに、このストレスを軽減するか・・・

これまでイライラしたり怒ったりしない方法や、楽しめる事を探せと、このブログで語ってきました。
透析と立ち向かう!というのは、ある意味このストレスとの闘いでもあります。

簡単です。苦しい事にとらわれ過ぎず、楽しい事を追いかけて下さい。
心が晴れれば、透析の苦痛なんて大した事ありません。
「透析なんて楽勝だ!」そう言える時が必ずやってきます!



↓1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

↓こちらも1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです

人工透析 ブログランキングへ





我慢するダイエットはもう古い!まんぷくスリムモニターキャンペーン!




人工透析なんて楽勝だ!

コメント、メッセージ数々頂いております。有難うございます。
ソーシャルワーカーさんや臨床工学士さんなどのスタッフさんからも頂きました。
是非にも、皆様の参考になるようなブログを目指したいと思います。
当ブログは今でこそ単なる透析ブログですが、ゆくゆくは総合透析サイトを目指しております。
右サイドバーで減塩料理研究家サトルさんの減塩レシピブログや透析Q&A、僕のお気に入りの透析ブログ、はたまた染谷昌利さんの総合サイトまでリンクできるようにしてあります。
是非、ご活用頂き、ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

実は、このブログ立ち上げのために、パソコンシロウトの僕は数々の本を読みました。
その中に「ブログ飯」(著者:染谷昌利さん)がありました。
ブログで飯を食っていけるようになるまでの数々の苦労話や、成功するブログ制作のノウハウなど盛りだくさんの内容ですが、とにかくこの染谷さんの根気強い性格に驚きました。
我々が今後も透析していく上で、染谷さんの人生観はとても参考になります。
是非、一度ご覧になってみてください。

さて、
透析患者さんの大半の方は高血圧症状をもっています。
200前後の血圧の方も多いです。
透析を始めてしばらくの間は、血圧が下がる事もないとは思いますが、その時は必ずやってきます。
(ごく稀に血圧低下を認識できない方もいます)
実は透析終了後、立ちくらみがしたり、ふらついたりした事くらいはあると思います。
その時、血圧は100前後になってます。

大体は透析中に突然やってきます。
「なんか、胸がムカムカする」
「なんか暑いなあ」
という時は必ずスタッフに声をかけて下さい。
タイミングを逸すると、失神まで一気にいく可能性があります。

また、こういうことを聞き、不安感から血圧低下を招く場合もあります。
透析中は病院の中にいます。(在宅透析でなければ)
なので、99.9%は助かりますから、安心して下さい。

僕の場合も「なんか今日ヤバそうだな」
そう思っていると、かなりの確率で血圧低下してしまいます。
除水量が3000ccを越える時や、最近よく食べてるなって時、注意が必要です。
(女性の場合は別の要因も考えられます。)

週頭に下がると、一週間ずっと下がりやすくなります。
普段の血圧が高い人ほど、ダメージも大きくなりますのでご注意下さい。
あと、ホッとした瞬間も危険です。
気が張っていて何とかなっていたのが、気が抜けて一気に血圧が下がる事もあります。
僕の経験では、透析が終わって止血の際や、家の玄関付近、交通機関(バスや電車)に乗った瞬間あたりが最も危険です。

最近は,透析後に食事の出る病院はあまりなくなりましたが、透析直後の食事は血圧低下を誘発します。
家に帰ってからゆっくり食べることをオススメします。

とにかく、血圧低下さえなければ、透析の厳しさも激減します。
週3度の透析で時間はとられますが、血圧が安定してれば、出かけたりしても(ちょっと疲れやすいですが)問題ありません。透析以外では普通の人生がおくれます。
僕のように心臓が悪くなったり、他の病気を併発しなければ大丈夫。
旅行にだって行けます。(主要なツアー先には、ツアー客用の透析施設があるところも多いです。旅行代理店で尋ねてみて下さい)(*海外で透析を受けると保険適用外で実費となります)

普段の食生活はかなり重要です。
透析患者はDWが決まってますので、急激に痩せたり急激に太ったりした場合は、そのままのDWでは危険なんですが、病院側もそこまで管理しきれません。せいぜい月に一回DWを見直す(血液検査、レントゲン、血圧を見て主治医が決める)のが限界です。
ですので、我々患者は除水量に気を取られがちですが、摂取カロリーの方を優先して考える必要があります。

ちゃんと管理して(人任せではダメです)できれば、透析なんて楽勝です。
生まれつき、この透析をやらなきゃならない運命だったと思い込めば良いのです。



↓1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
にほんブログ村

↓こちらも1日1クリックして投票して頂けたら嬉しいです

人工透析 ブログランキングへ





お医者さんが開発した膝サポーター





style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-8216462756669108"
data-ad-slot="5846307070"
data-ad-format="auto">


RSSブログロール
Subscribe with Live Dwango Reader
カテゴリ別アーカイブ
ギャラリー
  • 「透析患者の逆襲!」2年間の歴史に幕
  • 「透析患者の逆襲!」2年間の歴史に幕
  • 後ろには何もない。前にあるモノを掴みにいく!
  • なんか1日で結構進展した気になってますが(-_-;)
  • なんか1日で結構進展した気になってますが(-_-;)
  • 透析患者50歳からの仕事探し
  • 食欲が出て来た(*'▽')
  • 誰もやらなきゃ僕がやるしかないんですけど(-_-;)
  • 「助け」を求められない(-_-;)
  • 通院に3時間、透析に6時間、その意味はありそうだ(*'▽')
最新コメント
プロフィール

トシヒーロー

高校卒業後、専門学校を経て東京で就職。28歳の時にブラック企業で働き過ぎ、意識不明となり帰郷。その後、入退院を繰り返し、38歳で人工透析に。一気の無職への転落、無為地獄、襲いかかって来る合併症で心臓にステント2個、腎臓ガンで右腎摘出!2015年11月、父の他界を契機にパソコン1個で食っていくと覚悟を決めた50歳のおっさんのブログです(*'▽')

メッセージはこちらから
スポンサーリンク
記事検索
Facebookページ
↑トシヒーロー絶対推薦! 最強クラスと認めた透析ブログへリンク出来ます ↑鬼才ブロガー染谷昌利さんのサイトへリンクします。前向きな生き方、強い心、共感だらけの超努力家の方です。ブログ制作でもとても参考になる方です。 透析をしていると末梢血管が細くなり手足が冷えます。そこでキティさんの冷え取り商品レビューサイトを紹介します。色々工夫して手足の冷えに対応しましょう。
楽天





読みに来てくれた人数(*'▽')
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

読んでくれたページ数(*'▽')
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ショップジャパン
カリカリマシーン
お名前.com
book-station
Twitter プロフィール
ツイッターで、当ブログの更新情報が発信されます。
QRコード
QRコード
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
メッセージ
  • ライブドアブログ
透析10年目のトシヒーローが 透析患者のライフワークを詩的に語る 透析と闘うブログです